まるで竜宮城! 那覇の海の上にそびえるフォトジェニックな神社・波上宮と開運ビーチ
こんにちは! 沖縄在住フォトライターの鈴木サラサです。今回は、沖縄観光の際にほとんどの方が訪れるであろう那覇空港から近いパワースポットをご紹介します。那覇市唯一のビーチの上にたつフォトジェニックすぎる神社なのですが、境内で参拝するだけではその魅力に気づかないかも……。在住者ならではの訪れるポイントをご紹介します♪
スピリチュアルなパワーを体験したい方
スピリチュアル占いで今の運勢や未来の自分について詳しく知りたい方には「電話占いシエロ」がおすすめです。
電話占いシエロには、霊視やチャネリングなどスピリチュアルな力を持った凄腕占い師が多数在籍しています。
口コミでも「よく当たる」と評判の占いをぜひお試しください。
新規登録後は、初回10分無料でご利用いただけます!
琉球八社の最上位! 格式の高い波上宮
那覇空港から車で約10分、国際通りから徒歩20分とアクセス抜群の場所にある波上宮(なみのうえぐう)。地元の方からは「なんみんさん」の愛称で親しまれています。重厚感のある「一の鳥居」には「沖縄総鎮守」の文字が。古くから沖縄の土地と人々を守り続けている波上宮は琉球王国時代、王府からも特別に扱われていたという「琉球八社」の中でも最高位を与えられています。つまり沖縄の中でも最も格式の高い神社。一礼してから鳥居をくぐりましょう。
まずは手水舎で身を浄めましょう。鮮やかな朱色の屋根が目を引きます。
水の神様である龍神様から流れ出るありがたい水で、両手と口を清めたら早速拝殿へ!
南国の植物が生い茂る中にそびえる、沖縄らしい赤瓦の屋根の拝殿は、青い空にもよく映えフォトジェニック。那覇の繁華街のすぐ近くにありながら静寂が漂う境内は、何度訪れてもあたたかく迎えてくれる穏やかな気で満ちています。拝殿の前には沖縄の伝統衣装「琉装」の記念撮影パネルがあるので是非ここで記念撮影してみてくださいね。
主祭神は伊弉冊尊(いざなみのみこと)、速玉男尊(はやたまをのみこと)、事解男尊(ことさかをのみこと)。ここであやかれるありがたいご利益は、海上交通安全、豊漁、豊穣、縁結び、安産、家内安全、長寿、才能開花、出世とありがたいものばかり。オールマイティに望みを聞いてくれる神様なんだそう。
境内のいたるところには、生命力溢れるガジュマルなどの南国の植物が生えていて、こちらからもパワーをもらえそう!
そしてこちらにも沖縄らしさが。本殿を守るのは狛犬ではなくシーサー。口を開けているのはオスで、閉じているのがメスです。迫力がありながらも可愛らしい表情のシーサーにも注目してくださいね。
本殿向かって左手にあるのは世持神社(よもちじんじゃ)と浮島神社(うきしまじんじゃ)の仮宮です。世持神社は琉球王国に貢献したという野國総官、儀間真常、蔡温の三大恩人、浮島神社は天照大御神をお祀りしています。
本殿だけで参拝を済ます人が多いですが、私はいつもお守り頂いていることへの感謝の気持ちで、こちらでも手をあわせています。
波上宮に来たら是非買って帰りたいのが沖縄の伝統的な染物である「紅型(びんがた)」デザインの「紅型守(税込500円)」。沖縄らしい明るい模様はお土産にもおすすめです。
開運ビーチと呼ばれる波の上ビーチでパワー充電!
波上宮でお参りを済ませたら、階段を下るだけで行くことのできる「波の上ビーチ」へ! こちらは那覇市唯一のビーチ。シャワーやトイレも併設しているので、沖縄観光最終日など時間がないときにも気軽に遊びに来ることのできるビーチです。
波上宮に見守られているかのようなビーチは別名「開運ビーチ」とも言われており、行くだけで元気になれるパワースポット!
実際、私は波の上ビーチに行くと頭痛が治るなど、不思議な体験をたくさんしています。この取材時も行く前に目が充血していて痛かったのですがビーチに座ってすぐ……不思議なことに治ったのです!(笑)ありがたや……。
また、天気の良い日は綺麗な夕日が見られるスポットなので、時間を気にせずのんびりするのもおすすめ。私はこの場所が好きすぎて、沖縄移住前も沖縄に来るたびに何度も足を運んでいました。人工ビーチですし都心にあるので、海の景観は田舎のほうが綺麗ですが、なぜかここに来ると気持ちが落ち着き、満たされる感覚があり、「この近くに住みたい!」と波の上ビーチの近くに移住しました(笑)
波上宮の絶景ポイントもお忘れなく!
そして「波上宮」最大の絶景ポイントは、波之上臨港道路の上からの景色! エメラルドブルーの海の上にそびえる波上宮はまさに竜宮城! 琉球石灰岩でできた崖上に鎮座する波上宮の神々しさは言い尽くせないものがあります。ここは、遥か昔からニライカナイ(海神の国)の神々に祈っていた聖地のひとつだった場所なのです。
ここから波上宮を見ていると大海原に向かって祈りを捧げていた時代の様子が眼に浮かぶよう。波之上臨港道路は那覇空港から市街地につながる道路なので使う方も多いと思います。この道路を通る際は車の中から是非注目してみてくださいね。じっくり見たい方は歩道があるので徒歩で行きましょう。
また、観光客が減る冬季は水の透明度が高く、ビーチもクリアに見えるのでおすすめです。国際通りや首里城観光とあわせて気軽に来られるスポットなので、沖縄旅行の際はぜひお越しくださいね。
波上宮(なみのうえぐう)
住所:沖縄県那覇市若狭1-25-11
電話番号:098-868-3697
営業時間:24時間参拝可能
波の上ビーチ
住所:沖縄県那覇市若狭1-25-11
電話番号:098-863-7300

この記事を読んだ方におすすめの占い師
Warning: fopen(https://happy-cielo.com/wp-content/themes/lightning/lib/teller-list.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xs519056/happy-cielo.com/public_html/wp-content/themes/lightning/single.php on line 101
Warning: fgetcsv() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/xs519056/happy-cielo.com/public_html/wp-content/themes/lightning/single.php on line 115
Warning: fclose() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/xs519056/happy-cielo.com/public_html/wp-content/themes/lightning/single.php on line 121
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!