日本一の夕陽を楽しめる西伊豆でマジックアワーに感動!恋愛運アップも叶うおすすめスポット巡り

夕日と鳥と岩

大田子海岸「メガネッチョ(ゴジラ岩)」

こんにちは! ジブリマニアのライターMAKIJIです。

銅像の前でポーズをとる男性

『千と千尋の神隠し』で、夕暮れの海のなかを海原電鉄が走っているシーンがありましたね。広大な海をバックに写る夕陽のシーンは、幻想的で魅せられてしまった人も多いのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、日本一の夕陽が眺められる場所としても知られている西伊豆海岸。「マジックアワー」と呼ばれる日没後の景色は、言葉には表せない美しさがあります。一度味わったら、忘れられない光景になることでしょう。

今回は独特の奇岩やリアス式海岸を染める夕陽を眺める絶景スポットを、ドライブしながら南から北上するように巡ります。東伊豆と比べると、電車が走ってないこともあり、交通面で不便に感じるかもしれませんが、その反面、手つかずの自然が残っているので、絶景と呼ばれるスポットが沢山あります。

助手席からでも楽しめるルートで、「ダイナミック×ロマンチック」なマジックアワースポットを、絶景ハンターでもある筆者が厳選して紹介します。

ふじのくにエンゼルパワースポット

伊豆半島では、静岡県民から広く募集した「恋愛・結婚」などにまつわる噂のスポットが、「ふじのくにエンゼルパワースポット」として幅広く登録されています。昔から伝わる地域の言い伝えから、昨今噂になっている都市伝説スポットまで、合わせて紹介します。

スピリチュアルなパワーを体験したい方

スピリチュアル占いで今の運勢や未来の自分について詳しく知りたい方には「電話占いシエロ」がおすすめです。

電話占いシエロには、霊視やチャネリングなどスピリチュアルな力を持った凄腕占い師が多数在籍しています。
口コミでも「よく当たる」と評判の占いをぜひお試しください。

新規登録後は、初回10分無料でご利用いただけます!

新規登録(無料)はこちらから!
7人まで初回10分相談無料!

※一部対象外の占い師がいます

「恋人たちの聖地」恋人岬

恋人岬の絶景スポット

まず西伊豆でロマンチックな場所と言えば、「恋人たちの聖地」で知られる恋人岬。夕陽の絶景スポットとしても人気があります。広大で青々とした駿河湾を眺めることができ、天気が良ければ富士山を臨むことも可能。こちらは伊豆市土肥からクルマで南へ15分ほどの場所にあります。

一つ注意点としては夕陽が沈んだ後、恋人岬展望台までの遊歩道が真っ暗になってしまうということ。遅い期間帯に訪れる際は、懐中電灯が必須です。遊歩道には街灯が無く、暗闇のなかでフラッシュばかり使っていては、カメラのバッテリーがもたないかもしれません。できれば明るい時間帯に訪れましょう。

遊歩道

遊歩道は整備が行き届いていて、とても歩きやすくなっていますが、駐車場から恋人岬まで往復1.5㎞(所要時間30分)歩かなくてはなりません。遊歩道の前半は林の中を歩くので日陰となりますが、後半は陽射しを遮るものが無いので、気になる方は日焼け止めをつけておくようにしましょう。

幸せを呼ぶ2つの鐘を鳴らして、願いを叶えよう!

恋人岬の道のり

恋人岬には駐車場から約500mの場所に「金の鐘」(ボードウォーク入口)、約700mの場所に「ラブコールベル」(岬の展望デッキ)があります。

恋人岬の2つの鐘

恋人岬「ラブコールベル(左)」と「金の鐘(右)」

幸せを呼ぶというこの2つの鐘、訪れた人と一緒にぜひ鳴らしてみましょう。どちらの鐘も3回鳴らすのですが、それぞれルールがあります。「金の鐘」は、1回目に自分の身を清めます、2回目に相手の心を呼びます、3回目に2人の愛を海に誓うという意味があります。「愛の鐘」は、恋人の名前を呼びながら2人で鐘を3回鳴らすと「永遠の愛が叶うらしい」と言われています。恥ずかしいかもしれませんが、恋愛成就のため、チャレンジしてみましょう。

ちなみに遊歩道の途中には分岐点があるため、両方の鐘を鳴らしたい場合は、一旦分岐点まで戻ることになりますので、あらかじめ心の準備を。

恋人岬の階段

のんびりしていたら、風雨が強くなってきました。駐車場のあるステラハウスまで、雨宿りする場所は無いので、足を滑らせないように戻ります。

恋人岬の君だけプリン

「恋人岬の君だけプリン」350円

もし、恋人岬ステラハウスで雨宿りをすることになったなら、一番人気の「恋人岬の君だけプリン」を食べてみましょう。「黄身だけ」と「オンリーユー」の意味を込めた「君だけ」にかけて、「恋人岬の君だけプリン」と名付けられたキュートな限定プリンです。伊豆産卵の黄身だけを2個半と牛乳を使用したプリンは、口どけなめらかでとても濃厚な味わいです。

恋人岬からの夕日

出典:静岡県観光協会

恋人岬からは、コバルトブルーが綺麗な駿河湾の水平線が眺められます。でもやっぱり……、一番訪れてほしいのは夕暮れ時です。オレンジ色に輝く大海原に、真っ赤な夕陽が沈む光景は本当に感動的ですよ。

大田子海岸から見る「メガネッチョ(ゴジラ岩)」

大田子海岸「メガネッチョ(ゴジラ岩)」

大田子海岸「メガネッチョ(ゴジラ岩)」

大田子海岸には、「メガネッチョ(ゴジラ岩)」と呼ばれる奇岩があります。駿河湾に浮かぶ「小さな島を背景に沈んでいく夕陽が美しい」とウワサが広がり、多くのカメラマンや旅行者が訪れる夕陽スポットです。

大田子海岸夕陽展望台の道中

大田子海岸夕陽展望台がありますが、波打ち際まで出ている人のほうが多いようですね。「日本の夕陽百選」にも選ばれている景勝地で、西伊豆屈指のマジックアワーが満喫できる絶景スポットです。

置物と男性

こちらは東野圭吾の推理小説『ガリレオ』シリーズの劇場版『真夏の方程式』のロケ地になった浮島(ふとう)海岸に隣接している場所なので、映画で描かれていたように趣のある海岸線が見られます。袋小路になっている漁港の奥に、無料駐車場(約15台分)が備えてあります。

ちなみに、「メガネッチョ(ゴジラ岩)」の見頃は、春分の日と秋分の日ですが、想像以上に海岸が混雑するので、前後の日程は避けた方が良いでしょう。

メガネッチョ(ゴジラ岩)

9月上旬ごろと時期が限定されますが、「メガネッチョ(ゴジラ岩)」に夕陽が重なり、ゴジラの目が紅く輝き、ギラリと睨む姿を見ることができれば、「幸せになれる」というウワサがありますよ。 島の配置は左から「男島・女島・ゴジラ岩(メガネッチョ)」になり、夕陽は女島の右側(真西の北寄り)に沈むところです。

カメラのアングルにもよりますが、同じ構図の撮影をするには、夏至の頃(6月22日)~秋分の日(9月23日)に限定されるので、これからベストショットを狙える時期になります。ただし「男島・女島・ゴジラ岩(メガネッチョ)」を絡めて、「メガネッチョ(ゴジラ岩)に夕陽が重なり、ゴジラの目が紅く輝き、ギラリと睨む姿を見る」構図の撮影は、太陽の軌道とともに変わりますのでご注意してください。

メ夕日が沈んだ後のガネッチョ(ゴジラ岩)

水平線に夕陽が沈んでいくまでの時間も好きですが、沈んだ後の光景こそ「マジックアワー」と言われる由縁ではないでしょうか? 個人的にはイチオシの夕陽スポットです。

海岸の岩々が黄金色に輝く黄金崎(こがねざき)

黄金崎

黄金崎(こがねざき)という名前からわかるように、夕陽を浴びた海岸の岩々が黄金のように輝くことから名前が付けられた公園です。昼間ももちろん素晴らしい場所ですが、やはり訪れてほしいのは夕暮れです。青い駿河湾の色と富士山、夕陽に照らされたオレンジ色の岩々のグラデーションがとても綺麗。絵画のように美しい夕陽が望める最高の景勝地です。

黄金崎でポーズをとる男性

馬が振り返っているように見えませんか? 馬は神様の乗り物として縁起が良い動物とされています。そんなところから通称「馬ロック」が見えたら、願いが叶うという噂のあるパワースポットになっています。

黄金崎付近の道

黄金崎は岬全体が公園になっていて、遊歩道の先には黄金神社があり、石を供えると願いが叶うと言われているパワースポット。取材時は風雨が強かったため、勾配の強い遊歩道を進むのは断念しました。

光が綺麗に写る魔法の世界「黄金崎クリスタルパーク」

ガラスミュージアム

ガラスミュージアム

西伊豆地域の山間部は、過去にガラスの主原料の産地だったことがあります。日本一の夕陽を見ることができる西伊豆海岸地域ですが、天候に恵まれない場合もあるので、天候に左右されることなく、ガラスの美しさを楽しめる「黄金崎クリスタルパーク」もおすすめです。

なかでも「ガラスミュージアム」は、「神秘的・きれい・カワイイ」世界を満喫することができ、見応えがある様々な企画展なども催されています。
※ガラスミュージアムは撮影禁止エリアです。今回特別な許可をいただき撮影しました。

万華鏡

不思議で可愛い世界を体験できる「万華鏡の世界」は……

万華鏡②

西伊豆海岸で見ることのできるマジックアワーのように、光が綺麗に写る魔法の世界なのかもしれません。

西伊豆海岸の隠れハートを探してみよう!

銅像の前でピースする男性

伊豆市土肥からクルマで北に5分ほどの場所に「旅人岬」という隠れスポットがあります。ほとんど知られていませんが、実は展望台のどこかにハートが隠れています。

ハートの石畳

ハートを探し回ってみると……展望台の敷石に、ひとつだけハートが隠れていました。ハートの敷石を頑張って見つけることができれば、「幸せが訪れる」と言われています。意外と広い展望台なので陽が暮れる前に、訪れてみてくださいね。

西伊豆海岸で夕陽を眺める絶好のロケーション宿?

西伊豆今宵①

出典:株式会社ワールドリゾートオペレーション

西伊豆の美しい夕陽を見てしまったら「ロマンチックな時間がもっと続けば良いのに……」とか、「まだ帰りたくないなあ」なんて、考えてしまうかもしれません。そんな人たちへ、ロケーションの良さを実感できる穴場的な宿を紹介します。

西伊豆今宵②

出典:株式会社ワールドリゾートオペレーション

コバルトブルーの駿河湾が目の前にある絶好のロケーションで選ぶなら、「西伊豆今宵」をオススメしたいですね。沈んでいく夕陽の観える方角は季節によって異なりますが、西伊豆ならではの「マジックアワー」を満喫できる宿です。

感動的マジックアワーを見ることのできる条件

夕日と鳥と岩

大田子海岸「メガネッチョ(ゴジラ岩)」

日本一の夕陽と言われる西伊豆海岸ですが、曇り空の日ではなく、もっと天気の良い快晴の日に、綺麗な夕陽を観られればいいのにと感じたかもしれませんね。実は、「綺麗な夕陽を観るためには2つの条件」があります。

海岸からの景色

・条件1 適度な高さに、適度な量の雲があること

夕陽の沈む西側に雲が無く、自分のいる上空に適度な雲があると、より夕陽が綺麗に観えることが多いです。自分の上にある雲が綺麗な夕焼けを写すための雲です。ただ晴れているだけでは綺麗には観えないんです。

・条件2 前日か、午前中に雨が降って、湿度が高いこと

雨が降った後の夕焼けは、綺麗に観えることが多いです。「雨が降って大気中の大きな塵や埃が落ちる・取り除かれる」ことで、光が遠くまで届きやすくなり、赤系の光の波長が強く残ると言われています。つまりベストなのが、「雨のち晴れ」の天気です。

海岸から見る夕日の景色

「マジックアワー」と呼ばれる日没後の景色は、言葉には表せない美しさがあります。一度味わったら、忘れられない光景になることでしょう。夕陽って、人を感動させたり、癒してくれたり、元気を与えてくれる効果がありますよね。ちょっと落ち込んでいるときでも、
西伊豆の夕陽を見れば元気になれるような気がします。もちろん、何でもない時でも、夕陽からたくさんのパワーをもらえるはずですよ。

恋人岬

静岡県伊豆市小下田242-1
公式HP:http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2528

恋人岬ステラハウス

静岡県伊豆市小下田242-1
営業時間:9:00~17:00(喫茶は16:30まで)年中無休
公式HP:http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2980

大田子海岸

静岡県賀茂郡西伊豆町田子

黄金崎公園

静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7

黄金崎クリスタルパーク

静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3
公式HP:https://www.nishiizu-kankou.com

旅人岬

静岡県伊豆市小土肥

西伊豆今宵

静岡県沼津市戸田3878-86
https://www.nishiizukoyoi.com/

 

ライター:MAKIJI(石塚貞幸)
MAKIJI(石塚貞幸)
マニアックな旅行ライター。ジブリアニメが好きすぎて、トトロの森のある街で「観光コンシェルジュ」として活動中。見逃しがちでマニアックなスポットや、都市伝説のある場所を彷徨い、妄想しながら「ひとりっぷ」している。特技……、見知らぬ土地でも知らない人から気軽に声をかけられることかな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

  • イヴ先生
    鑑定料金 700pt/分 鑑定歴 11~15年
    得意占術:リコード
    占術 霊感/霊視/リコード/タロット/オラクル/西洋占星術/パラダイムシフト
    メッセージ メッセージ
    人は
    変えられないものの中で
    生きているような顔をして
    実は
    変えたいことを ずっと握りしめている

    止まった関係
    終わったと言われた恋
    選ばれなかった日々

    だけどあなたは知っている
    どこかにまだ
    動き出せる「可能性」が
    呼吸していることを

    わたしは
    そんなあなたの意志に
    そっと寄り添う手です

    パラレルに広がる未来の中に
    今とは違う選択肢を見に行きましょう

    愛し方を選び直す未来
    あなたがもっと自由に
    自分のままで笑っている未来

    取り戻すのではなく
    もう一度、創る

    運命は与えられるものじゃない
    気づき、見つけ、掴み取るもの

    それを知っているあなたにこそ
    私は力を貸したい

    傷ついたまま立ち止まっているその場所は
    まだ「終わり」ではない

    目を逸らさず
    自分に真っ直ぐであろうとするあなたへ

    イヴ
    占い師プロフィール
  • 徹平(テッペイ)先生
    鑑定料金 350pt/分 鑑定歴 1~3年
    得意占術:霊感タロット
    占術 霊感タロット/霊視/霊聴/西洋占星術/数秘術/九星気学/タロットカード
    メッセージ メッセージ
    こんにちは、徹平(てっぺい)と申します。
    心の奥にある本当の悩み、本当のお気持ち、いつでも気兼ねなくお話下さい。
    あなたの味方として寄り添い、前向きに明日へと向かえるように僕自身も頑張らせていただきます。

    復縁成就、困難な恋愛からの脱却、ご結婚についてのお悩みや職場の環境、転職適職、ご家族についての事など、人生に立ちはだかるありとあらゆるお悩みは一通り鑑定可能です。

    あなたがいつでも気軽にご相談にこられるよう、楽しくリラックスできる空間をご用意してお待ちしています。

    「今のままのあなたを大事に、もっともっと人生を楽しみましょう。」
    占い師プロフィール
  • ルリ先生
    鑑定料金 550pt/分 鑑定歴 4~6年
    得意占術:霊感霊視
    占術 霊感霊視/霊感タロット/未来ガイド/水晶透視/算命学
    メッセージ メッセージ
    私が占いを通じて心がけているのは、相談者の皆さまがどのようにすれば真の幸せにたどり着けるかを真剣に見極め、導くことです。
    皆さまが抱える悩みや不安に寄り添い、その解決策を一緒に見つけるために、全力で鑑定させていただきます。

    どんなに小さな悩みでも、どんなに大きな課題でも、皆さまの幸せを最優先に考えます。
    その過程で心が穏やかになる瞬間を見つけるために、私は常に皆さまの立場に立って物事を考え、サポートさせていただきます。

    あなたの幸せが私の喜びです。どんなことでも、安心してご相談ください。
    占い師プロフィール
  • ルミエ先生
    鑑定料金 450pt/分 鑑定歴 7~10年
    得意占術:エネルギッシュ霊感タロット
    占術 エネルギッシュ霊感タロット/数秘術
    メッセージ メッセージ
    どんなに厳しい状況にあっても、未来は必ず変えられると信じています。

    私と一緒に解決の糸口を見つけ、希望の光を掴みましょう。

    あなたのお話に寄り添い、心の中にある不安やモヤモヤをしっかりと受け止め、笑顔で明るい未来へと進むためのお手伝いをさせて頂きます。

    恋愛や仕事、家庭の悩みまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。全力でサポートさせて頂きます。
    占い師プロフィール
  • Cielo美裸乃(ミラノ)先生
    鑑定料金 1000pt/分 鑑定歴 21~30年
    得意占術:霊視
    占術 霊視/易/スピリチュアルリーディング/八百万神からの神託/霊感タロット/癒しの鑑定
    メッセージ メッセージ
    叶えられない想いは存在しません。大切なのは信じ、貫くことです。
    真心を込めて恋愛・仕事・夢を成功へ、あなたのお力添えをする為に、人並みならないインスピレーションによって、望む未来へ導く力を授かりました。
    占い師プロフィール
  • 新規登録(無料)はこちらから!
    7人まで初回10分相談無料!

    ※一部対象外の占い師がいます

  • 口コミやランキングを見て
    あなたと相性の良い先生を見つけよう!

    電話占い師一覧

電話占いシエロ(Cielo)は、365日24時間いつでもどこでもご利用可能!

業界随一の厳しい採用基準をクリアした実力派の占い師が多数在籍していますので、復縁や不倫といった恋愛のお悩みから対人関係や家族の悩みなど、さまざまな相談に確かな腕でお応えいたします。

また、初回10分無料サービス、鑑定後のアフターメールも大好評!スペシャルキャンペーンなど、お得な特典も多数ご用意していますので是非ご活用ください。