沖縄随一のパワースポット!「神が住む島」浜比嘉島の観光と行き方
こんにちは、沖縄でライターをしている齋藤あかねです。みなさんは沖縄本島の東側にある橋で渡れる離島「浜比嘉島(はまひがじま)」をご存じでしょうか。
沖縄本島の勝連半島から海中道路を渡り、たどり着く浜比嘉島は「神の島」として有名なパワースポット。神の世界「ニライカナイ」から「アマミチュー」と「シルミチュー」という男女神が浜比嘉島に降臨したと言い伝えられている場所です。今回はそんな浜比嘉島内を巡り、伝説ゆかりの場所を訪れてきました。
スピリチュアルなパワーを体験したい方
スピリチュアル占いで今の運勢や未来の自分について詳しく知りたい方には「電話占いシエロ」がおすすめです。
電話占いシエロには、霊視やチャネリングなどスピリチュアルな力を持った凄腕占い師が多数在籍しています。
口コミでも「よく当たる」と評判の占いをぜひお試しください。
新規登録後は、初回10分無料でご利用いただけます!
目次
神様が降りた島「浜比嘉島」
那覇空港から車で約1時間半、沖縄本島の東側に突き出た勝連半島から海中道路を渡った先にある浜比嘉島。離島ならではの美しいビーチや琉球古民家など、沖縄の原風景が残る貴重な場所です。
浜比嘉島は琉球神話に出てくる「アマミチュー」「シルミチュー」という神様が降り立ち、住んでいた場所と昔から言い伝えられており、「神様の住む島」として有名です。
外海の荒々しい波からリーフによって守られており、いつ訪れても浜比嘉島海岸線には穏やかな風景が広がっています。橋の上からも泳ぐ魚の姿をとらえられるほど透き通る海に囲まれた「神の住む島」。そこにいるだけで清らかな空気がこころを癒してくれる場所です。
神様が眠る場所「アマミチューの墓」
浜比嘉島へ渡り、まず訪れたのはこんもりと緑に覆われた小さな島。「アマミチュー」という神様が眠っているとされる「アマミチューの墓」です。
一周歩いたとしても5分もかからないほどの岩でできた小さな島には、入口から拝所に続く小道がつくられています。道が濡れているとスリップしやすくなっているので注意が必要です。
島内の拝所では現在でも多くの方が祈りを捧げています。海のむこうにあるとされる神の世界「ニライカナイ」につながるこの場所で、ぜひこころ静かに手を合わせてみてくださいね。
もう1つのパワースポット「シルミチュー」を参拝
次に向かったのは浜比嘉島内にあるもう1つのスポット「シルミチュー」。シルミチューとアマミチューが浜比嘉島へ降りてきた後、この鍾乳洞に住んで子どもをもうけたとされています。その子孫が人間として繁栄していったとされており、子宝を望む参拝客も多く訪れています。
駐車場からシルミチューへ続く道の上にうっそうと生い茂る木々。太陽の光から参拝する人々を守り、夏でも涼しい風が吹き抜けていきます。
鳥居をくぐり、108段の長い階段を上っていきましょう。
階段を上りきると鍾乳洞が現れます。通常鍾乳洞入口の柵は閉まっているため、外側から参拝。賽銭箱にお賽銭を入れて目を閉じると、風で揺れる木々の音と虫の声、そして遠くに海の音が聞こえてきました。
108段の階段を上った先にある、外の世界から切り離されたような祈りの場所。シルミチューのおかげか、日々こころに少しずつ積もっていた私のマイナスな感情もふわりとなくなり、身軽になったように感じました。
浜比嘉島、オススメの季節は?
浜比嘉を訪れるのにオススメのシーズンは、島の風景と海の色のコントラストが美しい夏。しかし、島内を参拝・散策するのにはやや暑いかもしれません。暑さが和らぎ、空気が澄んできて空が高くなる秋以降もオススメです。
秋以降は訪れる観光客も少なくなるので、よりじっくりと島のパワーを感じられると思いますよ。
浜比嘉島内、その他オススメスポットは?
シルミチュー公園の海岸線は自然のままの姿が残っている場所です。砂浜の先に大きな岩が連なり、広々とした大海原を望む風景は他では見ることができない浜比嘉島ならではの景色。インスタ映えすること間違いなしです!
こちらは地元で有名な「丸吉食品」のもずくコロッケ。「アマミチューの墓」から車で約3分の場所にあります。歩いておなかが減ったらぜひここで小腹を満たしましょう。
浜比嘉島への行き方、各スポットの駐車場は?
浜比嘉島へは車で行くのがオススメです。那覇方面からは沖縄自動車道を利用し、沖縄南インターで降ります。その後下道を約30分走れば浜比嘉島へ到着。
沖縄本島北部方面から沖縄自動車道を使う場合は沖縄北インターで降りてもよいでしょう。
「アマミチューの墓」では隣接する公衆トイレ前の広場へ駐車が可能です(駐車代無料)。「シルミチュー」へ訪れるには「シルミチュー公園」へ駐車(無料)して、徒歩にて約5分。
ご紹介した2スポットの入場料や駐車場代は無料ですが、地元の方が大切にしている場所のため節度を保ってマナーの守った見学をこころがけましょう。
今回は沖縄県のパワースポット、琉球神話が残る離島「浜比嘉島」をご紹介しました。のんびりとした風景に癒されながら、島の持つパワーに出合う旅はいかがでしたでしょうか。青い海に浮かぶ「神の住む島」の伝説が残る場所へでかけてみましょう。
浜比嘉島の「アマミチューの墓」&「シルミチュー」
住所:〒904-2316 沖縄県うるま市勝連比嘉
営業時間:24時間参拝可能(ただし「アマミチューの墓」「シルミチュー」には外灯など無し)

この記事を読んだ方におすすめの占い師
-
得意占術:エネルギッシュ霊感タロット
エネルギッシュ霊感タロット/数秘術
メッセージ
どんなに厳しい状況にあっても、未来は必ず変えられると信じています。私と一緒に解決の糸口を見つけ、希望の光を掴みましょう。あなたのお話に寄り添い、心の中にある不安やモヤモヤをしっかりと受け止め、笑顔で明るい未来へと進むためのお手伝いをさせて頂きます。恋愛や仕事、家庭の悩みまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。全力でサポートさせて頂きます。 占い師プロフィール -
得意占術:霊感・霊視
霊感全般
メッセージ
人の一生には実に多くの悩み、苦しみが付きまとうものです。だからこそ、私はその「救い手」としてこの世に使わされて参りました。どんな状況であっても必ず解決へ向けた道、幸せへ向けた道が開かれているもの。仏の道とは“救いの道”です。救いの手は、いつでもあなたに向けて差し伸べられています。まずはその手を取りましょう、いつでも私が付いていますよ。 占い師プロフィール -
得意占術:霊感霊視
霊感霊視/霊感タロット/未来ガイド/水晶透視/算命学
メッセージ
私が占いを通じて心がけているのは、相談者の皆さまがどのようにすれば真の幸せにたどり着けるかを真剣に見極め、導くことです。皆さまが抱える悩みや不安に寄り添い、その解決策を一緒に見つけるために、全力で鑑定させていただきます。どんなに小さな悩みでも、どんなに大きな課題でも、皆さまの幸せを最優先に考えます。その過程で心が穏やかになる瞬間を見つけるために、私は常に皆さまの立場に立って物事を考え、サポートさせていただきます。あなたの幸せが私の喜びです。どんなことでも、安心してご相談ください。 占い師プロフィール -
得意占術:霊感タロット
霊感タロット/霊視/霊聴/西洋占星術/数秘術/九星気学/タロットカード
メッセージ
こんにちは、徹平(てっぺい)と申します。心の奥にある本当の悩み、本当のお気持ち、いつでも気兼ねなくお話下さい。あなたの味方として寄り添い、前向きに明日へと向かえるように僕自身も頑張らせていただきます。復縁成就、困難な恋愛からの脱却、ご結婚についてのお悩みや職場の環境、転職適職、ご家族についての事など、人生に立ちはだかるありとあらゆるお悩みは一通り鑑定可能です。あなたがいつでも気軽にご相談にこられるよう、楽しくリラックスできる空間をご用意してお待ちしています。「今のままのあなたを大事に、もっともっと人生を楽しみましょう。」 占い師プロフィール -
得意占術:霊感霊視
霊感・霊視/スピリチュアル/四柱推命/風水/数秘術
メッセージ
恵比寿幸からあなたへ人生には、思いもよらぬ迷いの道があります。心が揺れ、答えを求めても、どこにも光が見えないと感じることもあるでしょう。ですが、どんな時も運命は止まることなく流れ、あなたにふさわしい未来へとつながっています。私は、四柱推命・数秘術・風水を通じて、あなたの本質や人生の流れを読み解き、心と環境の調和を取り戻すお手伝いをしております。あなたの抱える悩みがどんなものであれ、それは新たな道を開くための鍵となるもの。今ある苦しみも、気づきへと変わる瞬間が必ず訪れます。「なぜうまくいかないのか?」――その問いに込められた想いを、深く受け止めます。そして、あなたがより良い未来へと歩めるよう、そっと道標を灯す存在でありたいと思っています。どうか、一人で抱え込まないでください。あなたの心に寄り添いながら、真実の幸福へと続く扉をともに開いていきましょう。 占い師プロフィール
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!