夫が嫌いな妻は非常に多い!その原因と解消法とは
生涯の伴侶として永遠の愛を誓ったはずの夫が嫌いになってしまった…!
愛すべき人のはずなのに「話しかけるのもイヤ!」「同じベッドで寝るのはNG!」と夫を毛嫌いしている妻が多いという事実、皆さんどう思うでしょうか。
今回のコラムでは、どんな時に夫のことを嫌いだと感じるのか、イライラさせる夫の行動や言動を検証するとともに、夫婦仲を良好にする解決に向けたアドバイスをまとめて紹介します。
目次
約6割の妻が旦那を嫌い・うざいと感じたことがある!?
「旦那嫌い」「旦那 うざい」「夫嫌い」「夫むかつく」など、夫嫌いにまつわるキーワードをグーグルで検索してみると、どのワードも平均60~70万の検索数がヒットします。
さらに驚くことに、「夫嫌」で検索をかけるとグッと増えて約760万という驚異の数字に!
実際にアンケートを取ったところ、約6割の妻が旦那を嫌い・うざいと感じたことがあるという回答結果に。リアルな妻の意見を一部お届けします。
「私は自分の時間を削って子育てと仕事を両立してがんばっているのに旦那は無関心!仕事を理由に友人や仕事仲間と飲み歩いていて楽しんでいるのがムカつきます」(37歳/女性)
「子育てが大変でエッチをしたい気分じゃないのに、身体を触ってかまってモード。ちょっとウザいなと思います」(29歳/女性)
「家族や子どものために貯金をしたいのに、スロットやパチンコなど、くだらないことにお金を使っているのが許せない」(40歳/女性)
「外面はいいのに、家では短気でキレやすい夫にうんざり。理不尽なことを言われ続けると精神的にも辛いし、逃げ出したい気持ちになります」(32歳/女性)
旦那が嫌いになる・うざいと感じる原因とは?
上記ではアンケートの一部を抜粋しましたが、どのようなことが原因で旦那を嫌だと感じるのかもう少し詳しくみてみましょう。
結婚を後悔したと嘆く妻の切実な声をまとめてみました。
〈旦那が嫌いになる・うざいと感じる原因〉
- ・家事を手伝ってくれない
- ・育児に協力してくれない
- ・家庭内暴力を振るう
- ・休日なのに家でダラダラなにもしない
- ・全てが当たり前で感謝の言葉がない
- ・悪いと思っていても謝らない
- ・仕事のストレスを家庭にぶつける
- ・誕生日や結婚記念日を忘れている
- ・稼ぎが少ないのに偉そうな態度
- ・女遊びや浮気グセがひどい
妻が夫を嫌だと思う原因について挙げてみましたが、皆さんの周りでこのような悩みを抱えている女性はどれくらいでしょうか。
家事や育児に非協力的な旦那は多くの妻から批判の声が上がっています。とりわけ共働き世代が増えつつある現代社会において「妻は家事育児」「夫は仕事」という固定観念は崩れつつあるのが現実。
妻も家事と仕事の両面でストレスを抱えているのに、夫は自分も疲れているからと自室でダラダラ…。「ありがとう」という感謝の気持ちや「ごめんね」と謝罪の態度を示すこともなく、記念日も知らん顔。
これでは妻の怒りが頂点に達するのも時間の問題です。
夫婦という関係に甘えて妻をないがしろにする夫の言動が「夫嫌い」のきっかけとなっているようです。
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
夫を好きになるためにはどうすればいい?
では、嫌いな夫を好きになるにはどうすればよいのでしょうか。
単純に夫自身が心を入れ替えてくれれば1番早いのですが、すぐに行動を起こして変わってくれるのであれば、初めから苦労はしません。
そこで試して頂きたいのが「妻」であるあなた自身が変わること。
相手を変えることは難しくても、自分を変えることはやる気だけで出来ます。
ここでは具体的にどのようにして変わるべきか、そのポイントをお伝えします。
■ 小さなことでも積極的に「ありがとう」と感謝の言葉を使う
夫から感謝されていないと感じているのであれば、自分から感謝の言葉を発してみてください。やってくれるのが当然でしょ?という態度でいれば夫にもその気持ちは伝わってしまいます。
「お皿を洗ってくれてありがとう」「お風呂掃除してくれてありがとう」「子どもと遊んでくれてありがとう」笑顔とともにまずは感謝の言葉を伝えてみましょう。
■ 完璧を求めない、旦那の良いところを見つけて褒める
「夫が嫌い」と烙印を押す人は、完璧な旦那を求めて悪い面ばかりを否定する傾向があります。
誰だって注意されたり文句を言われれば気分が悪くなるもの。完璧を求めず、良いところを見つけて褒めてあげてください。
夫を気持ちよくさせてあげれば自然と心にもゆとりがでて夫自身も思いやりが持てるようになるはずです。
■ 親子で遊ぶなど、楽しい時間を共有する
お互い無関心な態度でいれば、関係は平行線のままです。久しぶりに外食する、買い物に行くなど恋人時代にしていたことを思い出してみてください。
2人きりはムリ!という人は子どもを巻き込んで親子で遊びに行きましょう。夫が興味を持ちそうな場所をセレクトするのも効果的です。
お誘いに成功したら夫婦2人で話す時間を必ずつくること。きちんと向き合って話をすることが夫婦仲を改善させる重要なポイントです。
夫が嫌い・うざいからといって、すぐに離婚に結びつけるのは早計なことです。とはいえ、なにも手を打たなければ夫のことがますます嫌いになるだけ…。
今、この状況を変えたいと願うのであれば、まずは妻の方から言葉や行動を変えることを始めてください。
妻が旦那を嫌うように、きっと旦那も同じように妻への不服や不満があるはずです。そこを無視して我慢できないから離婚する…では子どものケンカと同じレベル。
家庭を持つ夫婦だからこそ、どうすれば解決できるのか大人の対応を持って考えてみてはいかがでしょうか。
-
得意占術:アルミネタロット
アルミネタロット/未来鑑定 スピリチュアル/トラウマの癒し ※恋愛カウンセリング
メッセージ
どうせ恋に落ちるなら、自分を成長させてくれるような、素敵な恋愛を実現したいですよね。 考えても答えが見つからない…そんなときは、ぜひご相談下さいね。あなたが、どんなときに苦しくて、どんなときに幸せになれるのか、解決の糸口を探すお手伝いをします。 解決の糸口を見つけ幸運をつかむには自分自身を知ることが大切なんですよ。 悲しいときも、嬉しいときも、怒ったときも、ぜんぶあなたらしさの魅力のひとつ。無理に自分らしさを捨てる必要はないんです。自分で思っている以上にとっても素敵になれます、だから自信を出していきましょう。 確かに運勢の運行も存在します、どうにもならない時もあるけれど、それは一時のこと。そんなときは、一緒につぎに訪れる幸せの波を覗いてみましょう。 占い師プロフィール -
得意占術:スピリチュアル
スピリチュアル/インスピレーションタロット/西洋占星術/カバラ数秘術/風水/癒しの鑑定
メッセージ
あなたの願いは何ですか? 叶えたいという想いがある限り、その可能性はいつでも広がっていくものです。 私もかつて難病により余命宣告を受け、自分の体すら思うように動かせない状況からここまで歩んで来ました。 あなたの魂にきっと「答え」は眠っています。 苦しいときこそ、それを一緒に見つけて行きましょう。 あなたの幸せな未来を、声を聞かせていただくためにいつでもサポートさせていただきます。 占い師プロフィール -
得意占術:タロットカード/インスピレーション
タロット/スピリチュアル/霊感/九星気学/風水/ヒーリング
メッセージ
今、目の前にある現実があなたの望むものと違っていても、その世界を作り変えていくことは出来ます。 あなたとご一緒にその世界を現実にしていくことが私の役目です。 魂を癒し、幸せを呼び込むように変えることで、これまでの状況はガラッと変わっていきます。 先が見えないことがあっても大丈夫です。 あなたはひとりではありませんよ。 喜びに包まれる未来へ共に進んでいきましょうね。 占い師プロフィール
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
結婚相談したいタイミングで
気軽に占ってもらえる電話占いのシエロ
結婚相談が得意な占い師
結婚の悩みなら一人で悩まずに
相談してみませんか?

結婚の占い相談