バツイチと再婚する人・バツイチで再婚する人が幸せを掴むために
「好きな人がバツイチで結婚に踏み出せない…」
「バツイチの私が再婚するにはどうしたらいい?」
ひと昔前に比べて離婚・再婚ともに増えたと言われる日本社会。離婚が増える=バツイチが増えるという方程式は安易に想像できますよね。
珍しいことではなくなったとはいえ、「好きになった人がバツイチだったら?」「自分が離婚経験ありだったら?」と実際に自分がその状況に巻き込まれたら「どうしよう」と頭を抱えてしまわないでしょうか。
今回のコラムでは、バツイチの人と結婚すべきか悩んでいる人や自分がバツイチで再婚をどうするか考え中の人に向けたお役立ち情報をお届け。
初婚と再婚の違いからメリットまで、再婚への道のりを解説していきます。
目次
結婚する人は減っているのに、再婚件数は年々増加!
平成28年度に発表された厚生労働省の「婚姻に関する統計」によると、第1次婚姻ブームとなった昭和23年では95万組、第2次婚姻ブームとなる昭和47年には110万組と過去最高を記録。
ところが、平成に入ると年々減少し、平成27年の婚姻総件数は約63万組とピーク時のほぼ半分となってしまいました。
結婚するカップルが減る中で再婚はどのような変化が起きているのでしょうか。
まずは各年代で数字変動があった年の婚姻総件数と再婚数をチェックしてみましょう。
【年代別再婚件数】
1954年 総数697,809組 / 再婚数 115,404組
1969年 総数 984,142組 / 再婚数 109,313組
1972年 総数 1,099,984組 / 再婚数 120,653組
1987年 総数 696,173組 / 再婚数 123,109組
1995年 総数 791,888組 / 再婚数 145,352組
2006年 総数 730,971組 / 再婚数 189,484組
2015年 総数 635,156組 / 再婚数 170,181組
上記を見るとわかるように、1950年代に結婚したカップルは結婚総件数に対して再婚は1〜2割程度。
しかし2015年になると再婚は全体の2〜3割と上昇しています。
その中でも注目したいのが30代男性。
30代前半までに離婚した男性が離婚後5年以内に再婚した割合は約35%。働き盛りで経済力もある、体力も気力もあることに加えて、今は人間関係が簡単につながる社会。
パートナーに問題があったり運命的な出会いがあれば、離婚をして再婚することも珍しいことではないのです。
初婚とバツイチの心理はどう違う?
では「初婚」と「バツイチ」それぞれ気持ちにどのような違いが出てくるのでしょうか。結婚に対する心理的な面からみてみましょう。
〈初婚の心理〉
・ 結婚に夢や希望を抱いている
挙式や披露宴はどこでやろう?ウェディングドレスは?新婚旅行はココに行きたい!新居はあそこに住みたい!子どもができたら…と、とにかく結婚に対してポジティブです。
・ 自分好みの異性と結婚するのが理想
結婚生活に憧れを抱く人は、顔やルックス、経済力が豊かなど自分好みの異性と結婚するのが理想とするケースが多い傾向にあります。
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
・ 子どもや元配偶者など、しがらみが何もない
過去に結婚や出産がない初婚は、自分たちがきちんと動いて決めればスムーズに結婚が進みます。懸念材料もないので両親が反対するケースもあまりなく、精神的な負担が少なくてすみます。
〈バツイチの心理〉
・ 結婚に対して沈着冷静
結婚式をはじめ結婚生活そのものを経験しているため、初婚のような夢や希望をあまり抱くことはありません。
・ 異性を選ぶ基準は顔や経済力ではなく人間力
前のパートナーと離婚した経緯など、結婚に対して何らかのトラウマを抱えているため、パートナーを選ぶときはとても慎重。自分好みの異性ではなく自分を理解し、家族や親戚と上手に人間関係を築いてくれる人を選びます。
・ 誠実で話し合いができる人を選ぶ
結婚後は生活のこと、子どものことなど2人で決めていかなくてはならないことが沢山あります。休日の過ごし方や教育方針、家事の役割など、真剣に話ができる人を好む傾向にあります。
バツイチと再婚する人、バツイチで再婚する人が幸せになるためには?
相手がバツイチだった人と結婚をしたい
バツイチの自分が再婚を考えている
初婚同士ではないバツイチが絡む結婚は自分も相手も「失敗したくない」と強く心に思うものです。
幸せを掴むために、結婚前の段階で考えておきたい心構えをまとめてみました。
〈バツイチと再婚するなら?〉
なぜ離婚したのかを知らないまま結婚すれば、また同じことの繰り返しです。過去の結婚生活でなにがあったのか、聞きにくいことでもその原因をしっかりと相手からヒアリングしてください。
両親から反対される可能性も高いので、安心させてあげられる材料を用意しましょう。
また、元配偶者との関係は決して切れるものではないことを心に留めておきましょう。
子どもがいればなおさら、親子での面会や養育費のやり取りなど前の家族との縁が残ります。そこに嫉妬やストレスを感じればバツイチとの幸せは望めません。
〈バツイチで再婚するなら?〉
自分自身がバツイチの場合は、前の離婚について反省すべき点を原点に戻って振り返りましょう。同じ過ちをしないよう、自分の内面と向き合い過去の経験をもとによい家庭を築いていくことを相手に伝えてください。
もし再婚相手が初婚の場合、結婚経験のあるあなたがリードして安心感を与えてあげるのも◎。離婚でつらい思いをしているからこそ幸せになりたいと願う力は強く、それに対して進むパワーも溢れています。
ネガティブにならず、再婚という未来に向かって明るい気持ちを見せてあげると「この人と結婚しても大丈夫!」と相手も自然に感じ取ってくれます。
「バツイチ」という言葉を聞くとマイナスなイメージを持たれることが常でしたが、最近ではその考え方にも変化が起きています。
「案ずるより産むが易し」心配ばかりして否定ばかりするよりも、考えて行動を起こせば意外にもすんなり事は運ぶもの。
経験豊富なバツイチだからこそのメリットや利点を理解し、バツイチだからこそ掴める幸せがあることを忘れないでください。
-
得意占術:アルミネタロット
アルミネタロット/未来鑑定 スピリチュアル/トラウマの癒し ※恋愛カウンセリング
メッセージ
どうせ恋に落ちるなら、自分を成長させてくれるような、素敵な恋愛を実現したいですよね。 考えても答えが見つからない…そんなときは、ぜひご相談下さいね。あなたが、どんなときに苦しくて、どんなときに幸せになれるのか、解決の糸口を探すお手伝いをします。 解決の糸口を見つけ幸運をつかむには自分自身を知ることが大切なんですよ。 悲しいときも、嬉しいときも、怒ったときも、ぜんぶあなたらしさの魅力のひとつ。無理に自分らしさを捨てる必要はないんです。自分で思っている以上にとっても素敵になれます、だから自信を出していきましょう。 確かに運勢の運行も存在します、どうにもならない時もあるけれど、それは一時のこと。そんなときは、一緒につぎに訪れる幸せの波を覗いてみましょう。 詳細プロフィール -
得意占術:スピリチュアル
スピリチュアル/インスピレーションタロット/西洋占星術/カバラ数秘術/風水/癒しの鑑定
メッセージ
あなたの願いは何ですか? 叶えたいという想いがある限り、その可能性はいつでも広がっていくものです。 私もかつて難病により余命宣告を受け、自分の体すら思うように動かせない状況からここまで歩んで来ました。 あなたの魂にきっと「答え」は眠っています。 苦しいときこそ、それを一緒に見つけて行きましょう。 あなたの幸せな未来を、声を聞かせていただくためにいつでもサポートさせていただきます。 詳細プロフィール -
得意占術:タロットカード/インスピレーション
タロット/スピリチュアル/霊感/九星気学/風水/ヒーリング
メッセージ
今、目の前にある現実があなたの望むものと違っていても、その世界を作り変えていくことは出来ます。 あなたとご一緒にその世界を現実にしていくことが私の役目です。 魂を癒し、幸せを呼び込むように変えることで、これまでの状況はガラッと変わっていきます。 先が見えないことがあっても大丈夫です。 あなたはひとりではありませんよ。 喜びに包まれる未来へ共に進んでいきましょうね。 詳細プロフィール
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
結婚相談したいタイミングで
気軽に占ってもらえる電話占いのシエロ
結婚相談が得意な占い師
結婚の悩みなら一人で悩まずに
相談してみませんか?

結婚の占い相談