へそくりからギャンブルまで……家族に言えない妻と夫、それぞれの秘密を調査
「隠し事は絶対にしない!」となんでも打ち明ける仲の良い夫婦であっても、パートナーに言えない秘密は、どの家庭にもひとつやふたつあるものです。しかし、その秘密の内容によっては、時として相手を傷つけてしまうこともあります。
事実、「女性問題やギャンブルでトラブルを抱えている夫」「へそくりや内緒の買い物をする妻」といった話題に、世間からも高い関心が寄せられています。結婚生活の短い新婚夫婦と結婚生活が長い熟年夫婦、どちらも「隠し事はない」と胸を張って言えない……というのが現実ではないでしょうか。
今回のコラムでは、家族に内緒にしている秘密事情を調査したデータに基づき、へそくりの実態や金額、世の中の夫婦はどんな隠し事をしているのか男女別の意識調査を解説していきます。
熟年夫婦の約半数がパートナーに言えない秘密を抱えている!?
結婚生活が10年以上も続く熟年夫婦といえば、阿吽の呼吸でパートナーの考えや気持ちがわかる深い仲。ですが、思いの外「秘密を抱えている」ことがアンケート結果からわかりました。
上記データは、結婚生活10年以上の40代男女に聞いた調査結果です。「パートナーへ秘密にしていることがある」という質問に対し、夫は50.0%、妻は43.3%「ある」と回答していることが判明しました。このインターネット調査では、妻より夫の方が秘密にしていることが多く、さらに夫の7.4%が「答えたくない」と回答しています。
また、この意識調査では「その秘密を色に例えると何色ですか?」についてインターネット調査をおこなったところ、約半数の夫が「妻に秘密がバレたらまずい」を意味する「グレー(灰色)」と回答したのです。
上記のデータによると、夫の48.1%が黒色の「パートナーにバレたらまずい」と回答したのに対して、妻は35.6%という結果でした。「パートナーにバレてもOK」「バレると微妙」が合わせて50%以上であることから、妻が抱える秘密は比較的パートナーへ知られても大丈夫な隠し事が多く見受けられます。
結婚10年以上の夫婦であっても半数以上の夫と妻がパートナーに言えない(言い難い)秘密があることがあること、そして夫は妻にバレたら本気でまずい秘密が隠されているようです。
結婚歴が長い妻はウソが上手?へそくり貯金の実態とは
さまざまな夫婦間の秘密において、「秘密」を代表するものといえば「へそくり」です。実際、どれくらいの割合でへそくりをしているのか調査したところ4人に1人の割合、夫婦全体で25.7%であることがわかりました。
上のグラフによると男性が25.0%、女性が26.4%の割合でパートナーに内緒のへそくりがあると回答。結婚歴別で調査の結果を見てみると、熟練夫婦よりも結婚2~3年目の新米夫婦がパートナーに秘密でへそくりを持っているようです。
新婚夫婦(結婚1年目):28.4%
新米夫婦(結婚2・3年目):30.9%
中堅夫婦(結婚4~10年目):22.8%
熟練夫婦(結婚10年越):25.2%
上記の数字を見てわかる通り、新米夫婦は30.9%と結婚歴別の中でも内緒のへそくりが多く、結婚4年目以降の中堅夫婦や熟練夫婦は全体の4分の1以下に落ち着きます。
では一体、相手に内緒でどれくらいの貯金額があるのでしょうか。先ほどの調査結果でへそくりを持っている方に質問をしたところ、夫婦全体のへそくりの平均額は53.8万円という回答結果になりました。
内緒のへそくり平均額は男性が40.5万円、女性が66.5万円。女性の方が男性より26万円も多く貯金額がありました。さらに1万円未満から300万円以上の間で、へそくり額がどれくらい貯まっているのか詳しく質問したところ、「10~20万円未満」が25.3%と最も多い回答結果になりました。
【結婚歴別のへそくり平均額】
新婚夫婦(結婚1年目):29.5万円
新米夫婦(結婚2・3年目):35.7万円
中堅夫婦(結婚4~10年目):64.0万円
熟練夫婦(結婚10年越):81.4万円
ここで面白いのが結婚歴別のへそくり平均額。へそくりを持っているパーセンテージが低めだった中堅以降の夫婦が、へそくり額が高めであることがわかりました。
どうやら結婚歴が長いほど「へそくり金額」が貯まっているようです。男女別の回答結果と併せてみると、夫より妻の方がバレずに上手くへそくりを貯めている傾向があるようです。
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
「秘密」の内容を男女別でチェック!
夫婦間で秘密にしている具体的な内容といえば「内緒で買い物」「使った金額を偽る」など。では、どれくらいの割合で散財しているのでしょうか。ゲンナイ製薬調べのデータから、次のような結果が出ました。
夫婦全体で24.5%が「内緒で散財したことがある」と回答していることから、4人に1人の割合で内緒の買い物をしているようです。夫婦歴が長くなるほど、隠し事が増えてしまうのは仕方のないことかもしれません。
また、内緒で散財をした経験を持つ人に「どのようなことに使ったのか?」を質問したところ、男女それぞれ使い道に違いがありました。
内緒の散財をどのようなことに使ったか、自由回答で寄せられたコメントをみると、男性は「パチンコ代(10,000円)」や「パチスロで負けた(50,000 円)」といったギャンブル関連や、「会社の後輩におごった(20,000 円)」、「飲み会でおごった(50,000 円)」といったおごり関連の散財、「書籍、デジタル機器(20,000 円)」や「車のパーツ(150,000 円)」、「アイドル(200,000 円)」といった趣味関連に内緒で散財してしまった、といった回答が多く見受けられました。対して女性は、「スマホゲームの課金(3,000 円)」や「ネットゲーム課金(5,000 円)」などのスマホゲーム、ネットゲームへの支払いや、「ダイエットグッズの購入(10,000円)」や「脱毛(30,000円)」、「ブランドバッグの購入(80,000 円)」といった、美容やファッションなどの自分みがき関連に内緒で散財してしまった、といった回答が多く見受けられました。
引用元:ゲンナイ製薬株式会社「結婚後の生活と”恋心”についての意識調査」
上記の結果を見てもわかるように、男女によって内緒の散財方法に大きな違いがあります。男性はギャンブルなどでストレス解消、女性は脱毛やエステ・ブランド物の購入など自分磨きにお金を掛ける人が多くいます。
結婚生活が長くなるほど、へそくりや隠し事などが増えていることが調査データを通して判明しましたが、秘密がパートナーにバレるとまずいと回答する人が多く、意外にもリスクを持って秘密を抱えている人が多いようです。
秘密を抱えることが悪いわけではありませんが、一番距離が近い人に秘密をつくるのは少々寂しいことでもあります。相手を想い、たまには夫婦で語らう時間を取ってみてはいかがでしょうか。
参考(外部リンク)
株式会社マンダム「夫婦間の秘密は『白』?『黒』?『グレー』?~結婚生活10年以上の40代男女に聞きました~」
ゲンナイ製薬株式会社「結婚後の生活と”恋心”についての意識調査」
-
得意占術:アルミネタロット
アルミネタロット/未来鑑定 スピリチュアル/トラウマの癒し ※恋愛カウンセリング
メッセージ
どうせ恋に落ちるなら、自分を成長させてくれるような、素敵な恋愛を実現したいですよね。 考えても答えが見つからない…そんなときは、ぜひご相談下さいね。あなたが、どんなときに苦しくて、どんなときに幸せになれるのか、解決の糸口を探すお手伝いをします。 解決の糸口を見つけ幸運をつかむには自分自身を知ることが大切なんですよ。 悲しいときも、嬉しいときも、怒ったときも、ぜんぶあなたらしさの魅力のひとつ。無理に自分らしさを捨てる必要はないんです。自分で思っている以上にとっても素敵になれます、だから自信を出していきましょう。 確かに運勢の運行も存在します、どうにもならない時もあるけれど、それは一時のこと。そんなときは、一緒につぎに訪れる幸せの波を覗いてみましょう。 占い師プロフィール -
得意占術:スピリチュアル
スピリチュアル/インスピレーションタロット/西洋占星術/カバラ数秘術/風水/癒しの鑑定
メッセージ
あなたの願いは何ですか? 叶えたいという想いがある限り、その可能性はいつでも広がっていくものです。 私もかつて難病により余命宣告を受け、自分の体すら思うように動かせない状況からここまで歩んで来ました。 あなたの魂にきっと「答え」は眠っています。 苦しいときこそ、それを一緒に見つけて行きましょう。 あなたの幸せな未来を、声を聞かせていただくためにいつでもサポートさせていただきます。 占い師プロフィール -
得意占術:タロットカード/インスピレーション
タロット/スピリチュアル/霊感/九星気学/風水/ヒーリング
メッセージ
今、目の前にある現実があなたの望むものと違っていても、その世界を作り変えていくことは出来ます。 あなたとご一緒にその世界を現実にしていくことが私の役目です。 魂を癒し、幸せを呼び込むように変えることで、これまでの状況はガラッと変わっていきます。 先が見えないことがあっても大丈夫です。 あなたはひとりではありませんよ。 喜びに包まれる未来へ共に進んでいきましょうね。 占い師プロフィール
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
結婚相談したいタイミングで
気軽に占ってもらえる電話占いのシエロ
結婚相談が得意な占い師
結婚の悩みなら一人で悩まずに
相談してみませんか?

結婚の占い相談