サークル内恋愛の注意点6つ!大学生ならではの恋愛を楽しむコツとは
「趣味のスポーツをしたい」「気の合う仲間と切磋琢磨したい!」大学でサークルに入る理由はさまざまであり、学生生活最後の楽しみでもあります。ですが、男女ともに出会いが増えるサークルは恋愛関係に発展することも多い反面、その距離感の近さからドロドロとした展開になることも……。そこで今回は、失敗せずにサークル内恋愛を楽しむためのポイントを紹介します。
目次
サークル内のメンバーとの恋愛について
大学に入学しても、授業を受けているだけでは人間関係はなかなか広がりません。そんな時にサークルに入っていれば、仲の良い友人を作ることができ、同年代はもちろん先輩とも仲良くなれるという特典が付きます。サークルを一緒に楽しむだけでなく、授業の組み立て方や単位をとるコツも聞けるなど、より良いキャンパスライフを送りやすくするというメリットも。さらに、気心しれた仲間たちと一緒に過ごす時間が増えることで男女の距離も縮まりやすく、恋愛したい人にはうってつけの環境になるといえます。彼氏募集中の人はサークルに加入するのはかなりおすすめだと言えるでしょう。
サークル内恋愛で起きたトラブル集
ただし、彼氏を作りやすいというメリットがある一方で注意しなければならないこともあります。最初に話したとおり人間関係でのトラブルも起きやすいと言われているのも事実。実際に起きた学生サークルでのトラブル体験を3つ紹介します。
■ サークルクラッシャー?オタサーの姫?
「サークルの男性メンバー全員と付き合っているという噂の女の先輩がいました。女性の少ないオタク系サークルだったので、いわゆるオタサーの姫という存在の人。たいして可愛くないのに、男子部員たちはみんな彼女に夢中になっていましたね。男たちの嫉妬や妬みは凄まじく、飲み会の時に殴り合いの喧嘩をしだす人も!サークルはめちゃめちゃになりました……」(21歳・女性)
■ 友人と好きな人を同時に失った……
「ずっと想いを寄せていた先輩と親友の女の子が急に付き合い出してショックを受けたことがあります。女友達は私の気持ち知っていたのに……。友人と好きな人同時に失って、サークルにも居づらくなってしまいました。なんだか最近は大学に行くのも憂鬱です」(19歳・女性)
■ 修羅場に巻き込まれた!
「毎年新入部員に手を出す先輩がいるんです。でも新入生時代は、そんなこと知らないじゃないですか。私もかっこいい先輩にちやほやされて舞い上がっちゃった一人ですよ。ある時、同じサークルの女の先輩の助言で同じ扱い受けている子が何人もいることが判明。女子校育ちで恋愛経験がなかったので、初めての彼ができるとワクワクしていたのに!」(19歳・女性)
サークル内恋愛で気をつけるべき6つのポイント
前段落で説明したような辛い思いをしないために、サークルでの恋愛を楽しむためのポイントを6つまとめてみました。
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
1.付き合っている場合は公にする
内緒でサークル内の人と付き合う人がいますが、必ずバレます。「彼氏いるの?」「付き合っているの?」と聞かれていたのに、嘘をついてしまうと後々がややこしいことに。“付き合っていた”という事実がバレてしまった時点で、今まで築き上げてきたサークル内での信頼を失ってしまい、サークルに居づらくなる恐れがあるのです。
2.赤裸々な内容をサークルメンバーに話さない
サークル内に付き合っていることを公にしていると「2人の時どういう感じなの?」「どんなデートするの?」なんて質問攻めにされることもあります。その時に赤裸々に話しすぎないようにしましょう。噂話に尾ひれがついて「あの子って夜は大胆らしいよ」なんて恥ずかしい噂を流される恐れが高まります。
3.サークル内で必要以上にベタベタしない
サークル内で彼とベタベタしていると嫉妬や妬み、他の人から疎まれたりするようになります。ベタベタするのはプライベートだけ、サークル内ではほどほどにする方が良いでしょう。
4.彼氏or目当ての人がいない時もサークルに顔を出す
お付き合い中の彼、もしくはサークル内に好きな相手がいる時期は、その彼がサークル活動に参加しない日はテンションが上がらず「行かないでいいや」と思いがち。でも、それを繰り返すと男が目当てと言われてしまう恐れがあります。なるべく目当ての人がいない日もサークルの活動に参加するようにしましょう。
5.同時進行で異性とデートしない
誰とも付き合っていないからといっても、同時進行でサークル内の複数の男性とデートするのはNGです。自分はその気がなくても、男性側はわかりません。周りの仲間たちから「魔性の女」「サークルクラッシャー」などと悪い噂を立てられる原因になってしまいます。
6.別れた後も悪口を言わない
たとえ、彼と別れたとしても悪口はやめましょう。男性がサークルに居づらくなりますし、もしも復縁するということがあれば、悪口を発していた側も非難されるようになります。
サークル内恋愛は節度を持って楽しもう!
大学生活を楽しく盛り上げてくれるサークル内の恋愛。カップルには長く一緒に過ごせるというメリットもありますが、周りに配慮を忘れないことが大切です。ぜひ、これらを参考に揉めないように気をつけてキャンパスライフと恋愛を楽しんでくださいね。
-
口コミやランキングを見て
あなたと相性の良い先生を見つけよう!
恋愛相談したいタイミングで
気軽に占ってもらえる電話占いのシエロ
恋愛相談が得意な占い師
恋愛の悩みなら一人で悩まずに
相談してみませんか?

恋愛の占い相談